ホーム > 資料ダウンロード

資料ダウンロード

イーズ未来共創フォーラムは、分野やテーマ、セクターを超えて 「つながりを見出し、作り出し、共創すること」をミッションとしています。ここでは、必要な「つながり」を創り「共創力」を磨くのに役立つツールや情報をご紹介していきます。

【PDF】自治体向け:~環境問題の 伝え手を育てる~ 枝廣 淳子の「環境コミュニケー ションセミナー」 を開催しませんか?

どんどん進行しつつある温暖化について伝え、行動変容を促す役割を担っている方々には、これまで以上に、コミュニケーションのスキルを高めていただかなくてはなりません。そこで、枝廣が自治体などで活躍する伝え手を支えるための、セミナープログラムを開催しています。貴団体での開催をご検討いただける方、本資料をお役立てください。

 
【PPT資料】多様なニーズがぶつかり合うステークホルダー・ダイアログと共創プロセスの進め方

地球温暖化やエネルギー問題をはじめ、私たちが直面している問題の多くは、1つの組織、1つのセクターだけでは解決できません。イーズ未来共創フォーラムでは、社会のさまざまなセクターによる対話・共創を通して問題解決が進められるよう、マルチステークホルダープロセス(MSP)や社会的な合意形成に向けての場づくりとプロセスのお手伝いをしています。  このPowerPoint資料では、私たちがお手伝いしてきた事例ご紹介しています。具体的な内容について、また貴組織の取り組みを私たちがどのようにお手伝いできるかなどについて、お気軽にお尋ねください。

 
【PDF】対話のためのエチケットシート /幸せ経済社会研究所

複数人数で話し合う場で、メンバー全員が自分や他人の異見や思いを尊重しあえば、きっと良い時間となるはず。対話のエチケットをまとめたシートです。

 
【PDF】地球温暖化の防止に向けた取り組みを支援する「伝え手のためのガイドライン(β版)」/環境省

地球温暖化防止活動のための、コミュニケーション・ガイドラインです。生活者を対象としたときの伝え手のコミュニケーションを支援するためにまとめられました。

 
【PDF】エネルギーについて考えるための対話シート「電気が止まると困るよねぇ」 /幸せ経済社会研究所

震災・原発事故後、エネルギーについて考えさせられるようになりました。コンセントの先にある発電のしくみが気になりはじめた人たちと、どのくらいの電力が必要なのか、どうやって発電するのがよいのか、みんなで考えるための記入式対話シートです。

 
【メール講座】システム思考のループ図をモノにするための「ループ図ノック」 /イーズ

システム思考の基本ツールであるループ図を自分で描く力をつけるためのメール講座。ループ図をモノにするにははまず慣れることから。

 
【メール講座】やりたいことを着実に進める力を身につける「自分マネジメント 1カ月ナビゲーター 」/イーズ

自分マネジメントの中核である「課題設定」「計画づくり」「振り返り」のスキルを身につけるためのメール講座。自分のやりたいことを着実に進めていく力をつけます。

 
資料ダウンロード
 

このページの先頭へ

このページの先頭へ