サポートメニューです。
サイト内検索です。
枝廣淳子の著書および翻訳書、そしてエダヒロが「ぜひ読んで欲しい」という本を併せてご案内します。 ※メールニュースやセミナー、ワークショップなどで紹介させていただいた本もたくさんあります。
DRAWDOWN ドローダウンー地球温暖化を逆転させる100の方法
ポール・ホーケン(著) 江守正多(翻訳)、東出顕子(翻訳)
山と渓谷社
カウントダウン 世界の水が消える時代へ
レスター R ブラウン(著)
枝廣 淳子 (監訳)
海象社
ほどよい量をつくる
甲斐かおり(著) インプレス
海と地域を蘇らせる プラスチック「革命」
グンター・パウリ、マルコ・シメオーニ(著) 枝廣淳子(監訳) 日経ESG(編) 日経BP
プラスチック汚染とは何か
枝廣淳子(著)
岩波書店(岩波ブックレット)
「脱使い捨て」でいこう!ー世界で、日本で、始まっている社会のしくみづくり
瀬口亮子 (著)
彩流社
SDGsとまちづくりーー持続可能な地域と学びづくり
田中治彦 枝廣淳子 久保田崇 (編著)
学文社
ぶれない軸をつくる東洋思想の力
田口佳史(著) 枝廣淳子(著)
光文社新書
人生のピークを90代にもっていく!――折り返し地点から、「死ぬまでハッピーな人生」をつくる
大和書房
アニマルウェルフェアとは何か――倫理的消費と食の安全
地元経済を創りなおす――分析・診断・対策
岩波書店(岩波新書)
不都合な真実 2
アル・ゴア (著)
枝廣淳子 (訳)
実業之日本社
不都合な真実(文庫)
実業之日本社文庫
サピエンス全史(上・下) 文明の構造と人類の幸福
ユヴァル・ノア・ハラリ(著)
柴田裕介(訳)
河出書房新社
Happiness 幸福の探求―人生で最も大切な技術
マチウ・リカール(著)
評言社
サーキュラー・エコノミー デジタル時代の成長戦略
ピーター・レイシー(著)ヤコブ・ルトクヴィスト(著)
牧岡宏(監訳)石川雅崇(監訳)
アクセンチュア・ストラテジー(訳)
日本経済新聞出版社
変態する世界
ウルリッヒ・ベック(著)
枝廣 淳子、中小路 佳代子 (訳)
岩波書店
中村天風 心を鍛える言葉
岬龍一郎(著)
PHP文庫
仕事は楽しいかね?
デイル・ドーテン(著)
野津智子(訳)
きこ書房
投資は「きれいごと」で成功する――「あたたかい金融」で日本一をとった鎌倉投信の非常識な投資のルール
新井 和宏(著)
ダイヤモンド社