サポートメニューです。
サイト内検索です。
枝廣淳子の毎日のようすや日々思うこと、気づいたことなどを気ままに書きつづります。毎日の出来事から次の活動が見える? 肩の力を抜いてどうぞ。 ※エダヒロ個人のfacebookでもお読みいただけます。
日の出ヨガと"新自分"
2020年03月31日
コロナウイルス、自分とみんなを守ろう
2020年03月27日
一山越えて、伊豆山神社
2020年03月23日
「プラスチック汚染とは何か」、入試問題に!
2020年03月11日
雪崩の向こう側には
珈琲豆を挽きながら
2020年03月04日
陰陽論でこの時期を乗り切る!
2020年02月28日
朝ヨガと桜
2020年02月25日
大学院大学至善館の授業が終わりました!
2020年02月24日
長野市と小布施町へ
2020年02月23日
胸突き八丁から、北海道へ
2020年02月17日
南三陸町~羽田空港での再会~上勝町へ!
2020年02月12日
日の出を見ながら、南三陸町へ!
2020年02月11日
システム思考と「いきなり!ステーキ」
2020年02月09日
上勝町の共有ビジョン~岡山市内のSDGsまちづくり思考実験
2020年02月06日
あたみ桜、満開♪
2020年01月31日
穏やかな夕暮れ
2020年01月29日
佐賀市の「市民による脱温暖化ロードマップ」ワークショップ
2020年01月23日
ホームポジションに戻ること
2020年01月21日
言語とパーソナリティの不思議な関係?
2020年01月19日