ホーム > セミナー・講座 > (終了しました)講師エダヒロからのメッセージをお届けします~エダヒロが直接指導し...

セミナー・講座

(終了しました)講師エダヒロからのメッセージをお届けします
~エダヒロが直接指導します~ 
2022年1月23日(日)冬の翻訳道場

2021年11月15日 更新
開催 終了
英語・翻訳
 

2honyakudojyo.jpg

次回冬の翻訳道場は静岡県熱海で開催します! 熱海は東京から新幹線で約45分とアクセスしやすい場所で、会場は海の近くです。普段とは違う場所で、翻訳に取り組んでみませんか。

現地での参加が難しい方はオンラインでご参加いただけますので、ぜひご一緒ください。

開催にあたり、講師エダヒロからのメッセージをお届けします。

========================
みなさん

2021年もまもなく終わりますね。

この1年は熱海で6月に発生した伊豆山地区での土石流災害支援や藻場の再生を通して、海の豊かさを取り戻し温暖化対策にもつなげる※ブルーカーボンのプロジェクトを進めるためにクラウドファンディングを立ち上げたり、ブルーカーボン・ネットワークを設立しました。新型コロナの影響もありましたが、今やるべきことに集中できた年になったと思います。みなさんはいかがでしたか?

※ブルーカーボンとは
https://www.ishes.org/keywords/2021/kwd_id002870.html

さて、冬の翻訳道場へのお誘いです。来年1月の翻訳道場は感染予防対策をしっかりしつつ、静岡県熱海で開催します。現地での参加が難しい方はオンラインで参加できます。

16名限定でじっくりと翻訳に向き合い、それぞれのレベルやくせを見ながら細やかにアドバイスすることができる翻訳道場は、私にとっても大切な場です。

道場参加者の翻訳力はその伸びが私たちにも感じられるほどで、とても手応えがあります。今回もその機会が作れてうれしく思います。自分ひとりではなかなか創り出せない「緊張感のあるトレーニング時間」を一緒に過ごしてみませんか。

すぐに間違いや誤解を発見・指摘し、疑問もその場で納得するまで尋ねることができることはとっても大切な機会ですので、この機会をぜひ活用してくださいね。

10月に開催されたアル・ゴア元米国副大統領率いるClimate Reality Leadership Global Training 2021で配信される動画の日本語字幕編集をイーズでお手伝いしました。今後も気候危機や海洋プラスチック問題、ブルーカーボン等、解決しなくてはならない問題に関わる情報を日本のみなさんに翻訳して届けられるように、仲間を増やしていきたいと思っています。

とくにブルーカーボンに関しては世界の動きがゾクゾクと入ってきており、早く日本語にして、国内にも伝えたい!と思っています。そのための翻訳チームも編成したいと思っています。道場で詳細をお話しますね!

みなさんの参加を心よりお待ちしています~!


枝廣淳子

s_honyakudoujyou_001-1.png
========================

「翻訳道場」はこれまで全国各地から延べ100人以上の方にご参加いただき、参加者から

「翻訳力をつけていくために何を鍛えたらいいのか、アイデアをたくさんもらった。」

「疑問に思ったことをすぐその場で聞くことができるので、前に進むためのヒントをいっぱい持ち帰ることができた」

といったうれしいご感想をいただいています。


翻訳道場は講師にとってもやりがいのある講座です

参加者が確実に力を伸ばしていることが感じられ、講師にとってもとてもやりがいのある講座です。ぜひこの機会に「自分の伸びと可能性が感じられる時間」や「一歩進むための翻訳トレーニング」を体験してみませんか。

COP26で気温上昇を1.5度に抑えることを目指すことに各国が合意するなど、気候危機に対して世界で取り組まなければならないことが再確認されました。ほかにもプラスチック汚染の拡大など、多様な分野が一緒に解決に向けて取り組む中で、翻訳者としても多様な知識が求められています。いま翻訳者に何が求められているのか、ぜひ翻訳道場で学んでください。

10月に開催されたアル・ゴア元米国副大統領率いるClimate Reality Leadership Global Training 2021で配信される動画日本語字幕編集をイーズでお手伝いしました。今後もこういったご依頼を受けられるよう、一緒に活動してくれる仲間を増やしていきたいと思います。

1月23日(日)の翻訳道場では、

午前:事前に送られた課題文に対して、それぞれが翻訳した文章の検討、午後:その場で渡される課題文を、決められた時間内に訳していく作業を行います。

どちらの課題でも、訳例を持ち寄ることで、同じ英文でも翻訳のバリエーションが幅広くあることを実感し、その中から最良のものを選び取っていくセンスを培うことができます。同時に、数多くの翻訳出版・ビジネス翻訳をおこなってきた講師が、誤訳しやすい構文から日本語らしい表現まで、細やかに解説を行います。

誤訳を減らすにはどうしたらよいのか?
表現の幅を広げるにはどうしたらよいのか?
TPOにあわせた翻訳ができるようになるためにはどうしたらよいのか?
――具体的な課題に基づいての説明は参加者の血肉となります。そして、豊かな経験をベースに、講師が参加者のあらゆる質問にとことん答えやヒントを提供します。

これは自学自習では得られない大きな学びです。また、道場後の翻訳の練習の効果を最大限にするために、各自の課題を見出し、その課題を乗り越えるための効果的な勉強法やセルフトレーニングのやり方についても伝授します。

少人数制だからこそできる細やかな指導――半年ごとに道場に参加し、新たな課題を見出しては乗り越えていくことを繰り返して着実に力をつけている参加者も多く、リピーター率が非常に高いことは道場の効果と手応えを実証しているといえるでしょう。


初めてのご参加もお待ちしています

翻訳道場は、「比べられない、試されない、評価されない」場です。翻訳者を目指している・翻訳力を向上させたいという思いは共通していても、現在のレベルや目指しているもの、強みや乗り越えるべき課題はそれぞれです。ほかの参加者と比べられたり評価されたりすることは、一切ありません。

最初に参加するときは不安でしょうけど、真剣ながらも和気あいあいとした雰囲気ですので、ご安心ください。現在地がどこであれ(これから始めようという人もいれば、翻訳を仕事にしている人もいます)、ひとりひとりが一歩でも二歩でも先へ進んでいけるようお手伝いすることが翻訳道場の役割です。そのための「その場でのトレーニング」と「持ち帰れるトレーニング方法」、プロになるためのコツや仕事の見つけ方の例などを惜しみなく提供します。ぜひご一緒ください。


このような方にお役に立ちます

・英語や翻訳に興味があり、翻訳を自分の仕事として描けるか、考えてみたい方
・翻訳のより効果的な勉強法・トレーニング法を知りたい、身につけたい方
・自分なりの勉強がどこまで通用するか、さらに進むには何が必要かを知りたい方
・プロの翻訳者として活躍できる力量を身につけたい方
・翻訳を仕事として行っているが、さらにレベルアップをめざしたい方


翻訳道場に参加することで得られるもの

それぞれの直面している課題を乗り越えるためのポイントやトレーニング方法。

・誤訳を減らすための留意点やトレーニング方法
・どこまでが意訳か、どこからが誤訳かを見極める感覚
・よみやすい日本語表現の幅
・正確さと読みやすさを両立させるコツ
・翻訳トライアルの「天下分け目のポイント」を見抜く力
・翻訳スピードをアップするためのトレーニング方法
・プロとアマチュアを分かつポイントを知り、プロとしての能力を伸ばす方法

他の参加者から得られる刺激と学び。

・同じ英文を訳したときの訳文のバリエーションや表現の豊かさ
・さまざまな勉強法や自分を前進させ続けるくふう
・仕事を得るために役立つ経験や人脈
・同じ目標に向かって努力している仲間がいることの心強さと叱咤激励


<セミナー概要>

■開催日時:
2022年1月23日(日)9時40分~17時(9時30分開場)

■会場:熱海またはオンライン参加
○熱海参加
静岡県熱海市渚町7-5 エムズ熱海ビル2F
東京駅から東海道新幹線でJR熱海駅まで約45分
JR熱海駅から徒歩約16分、バス・タクシー約10分
https://goo.gl/maps/8cFXdp78GdPpXeF79

○オンライン参加
Web会議システム(Zoom)を利用します。お申込みいただいた方に、別途メールで接続用URLをご案内いたします。

■当日のスケジュール:
午前の部からお昼休みをはさんで午後の部まで、みなさんと翻訳を学んでいただきます。勉強法や仕事へのつなげ方など、ご質問にお答えする質疑応答もございます。

■作業プロセスのイメージ(詳細は当日説明しますのでご安心下さい)
1.ある時間内に、数パラグラフを各自で訳します
2.一文ずつ、順番に数人が自分の訳文を読み上げます
3.みなさんの訳文を聞いた上で、エダヒロが誤訳に陥りやすい点や注意すべき点、訳出上の工夫などをコメントし、エダヒロ訳を紹介します。
4.みなさんからのあらゆる質問に答えながら、さらに深めていきます。
5.2~4を繰り返していきます。

■翻訳する題材:
基本的に、エダヒロがその時点で関心の高いものを題材にする予定です

■講師:枝廣淳子(幸せ経済社会研究所所長、大学院大学至善館教授)

■参加費:40,755円(税込)

■定員:16名(最低催行人数 8名)

■熱海会場の新型コロナウィルス感染対策について:
① 参加者および主催関係者の全ての連絡先の把握を徹底いたします。
② 会場入口にてヘルスチェック(非接触体温計を含む、体温チェック)を行います。発熱(37.5度以上)のある方の参加をお断りします。
③ 会場内各所に手指消毒液を設置し、消毒を徹底します。
④ 会場レイアウトはソーシャルディスタンスを徹底します。
⑤ 会場内は、スタッフがこまめに消毒を行います。
⑥ 会場内ではマスクの着用を徹底します。
⑦ 会場内の開けられるドアや窓は可能な限り開放し、会場の換気対策を徹底いたします。
⑧ 資料の受け渡し、現金のやり取りなどを極力避け、非接触の取り組みを推奨します。
⑨会場内のごみ箱は、可能な限り蓋付きのものを設置します。ごみも早めの回収を行います。

■お申し込み方法:
メールで以下の申込書をお送り下さい。受講費のお振込み方法をお知らせいたします。お振込みいただいた時点を正式受付とし、受講票をメールにてお送りいたします。お申込みは先着順で受け付け、定員に達した時点で締切らせていただきます。1週間たちましても受付の連絡が届かない場合は、インターネットの送受信にトラブルがあることも考えられますので、ご一報ください。

申込書送付先:(有)イーズ 瀧上 takigami(@)es-inc.jp (@)を@に変えてお送りください

―――――――――――――――――――――――
申 込 書

■2022年1月23日(日)「冬の翻訳道場」に参加します

ご氏名 [               ]
ふりがな[              ]
メールアドレス [              ]
連絡先電話番号 [             ]
※オンラインでご参加希望の方は以下に〇印をお願いします
オンラインでの参加希望 [   ]
備 考 [                               ]
なお、PayPalよりクレジットーカード決済を希望される方は下記欄に「PayPal希望」とご記入ください。
のちほど事務局より請求書をメールでお送りさせていただきます
[                               ]
―――――――――――――――――――――――

■キャンセルについて:
お振込み後のキャンセル規定は、お申し出日に応じて以下の通りとなります。
キャンセルされる際は、メールでご連絡ください。
返金の際は、下記金額より返金手数料1,100円を除いた金額となりますのでご了承ください。

    ~1月9日 ・・・・返金手数料を除く全額返金
1月10日~1月16日 ・・・・受講費の50%返金
1月17日~1月23日 ・・・・受講費の全額申し受けます

■お問い合わせ:
有限会社イーズ
担当:瀧上
(平日9:00~17:00)
E-mail: takigami(@)es-inc.jp (@)を@に変えてお送りください

※現在、スタッフの時差通勤・在宅ワークを推奨しているため、平日もオフィス不在となる場合がございます。メールでのお問い合わせは順次対応させていただいておりますので、何卒ご理解いただきますようよろしくお願い申し上げます。

 

このページの先頭へ

このページの先頭へ