イーズ未来共創フォーラム 企業・団体パートナーみなさまの取り組みを、ご紹介しています。日本の多くの企業が、より望ましい未来に向けて、しっかりと取り組んでいることを、ぜひ知ってください。ざっと読むだけでも、実に様々な取り組みがあることがわかり、勇気づけられます。取り組みを伝えるページは随時更新中です。
2022年05月19日
2022年02月17日
2022年02月09日
2022年02月04日
2021年12月17日
[株式会社東急エージェンシー]
2022.4.1 東急線全線、再エネ100%で出発進行!東急線で、お出かけがサステナブルになる。
[東洋製罐グループホールディングス株式会社]
東洋製罐グループ、使用済み紙コップ等を"可燃ごみ"から"循環資源"に。消費者参加型カップ洗浄機「Re-CUP WASHER」を提供開始
~包装容器の循環社会"Package to Package" 実現への挑戦~
[ライオン株式会社]
「サステナビリティサイト・アワード2022」でゴールドを受賞
[株式会社ゴールドウイン]
環境に配慮したバイオマス原料由来繊維を採用 心地よいあたたかさをキープし、冬のさまざまなシーンを支えるダウンアイテム 『CIRROCUMULUS』シリーズを12月8日(水)に発売
[東洋製罐グループホールディングス株式会社]
2030年環境目標を改定し、SBTイニシアチブによる「1.5℃目標」の認定取得を目指します
~グループで再生可能エネルギーの活用を推進・強化~
[株式会社ゴールドウイン]
富山マラソン2021における衣類回収実績のご報告
[株式会社ゴールドウイン]
≪環境負荷低減素材への移行とカーボンニュートラルを長期ビジョンに≫
寒い冬、羽毛に代わるリサイクル新素材
「ENERGY COCOON」をゴールドウインが自社開発
リサイクル製品に関する国際的な基準「GRS認証」も取得