ホーム > 環境メールニュース > 日刊温暖化新聞より〜ここしばらくの世界各地の動き(2008.02.21)

エダヒロ・ライブラリー環境メールニュース

2008年02月21日

日刊温暖化新聞より〜ここしばらくの世界各地の動き(2008.02.21)

温暖化
 

温暖化をめぐって、世界の舞台でも、国内でも、さまざまな動きが加速しています。これまで断固として炭素税や排出権取引に反対していた経産省と経団連が、「検討を始める」とのこと。(どのみちそうなるのは明らかだったのだから、もっと早くからリーダーシップをとってカッコよくやればいいのに〜。。。)

日刊温暖化新聞、着々と続けております。
http://daily-ondanka.com/index.html

新コーナーの「エダヒロはこう考える」にも、いま4本アップされています。メールニュースでお伝えした内容を整理したものですが、これから関心を持ってくれそうな方々にお伝えいただけたらうれしいです。
http://daily-ondanka.com/edahiro/index.html

●日本はいくら払うことになるのか?  2008年02月17日
●バックキャスティング型のビジョンをつくろう  2008年02月07日
●温暖化は「問題」ではない〜うねりをつくり出すもの  2008年02月07日
●DSR指標とは? 温暖化のニュースの読み方  2008年01月15日

ほかのコーナーも準備中です。
「やればやるほど、やりたいことが増える〜♪」のですね。

そこで、温暖化関係のリサーチ作業を手伝ってくれるボランティアの方を募集したいと思っています。「これについて調べてください」「この詳細情報を探してください」というお願いにリサーチで応えていただける方、ぜひ。(やりとりはメールベースですので、オフィスに来ていただく必要はありません)

「いっしょにやってみよう」「この先アシスタント・リサーチャーからリサーチャーへと力をつけていきたい」と思われる方は、簡単でよいですので、

1)お名前、所属、住んでいる地域
2)これまでのリサーチ実績・経験
3)英語でのリサーチもできるか、日本語のリサーチか(両方募集しています)

を添えて、edahiro@es-inc.jp  まで。お待ちしています。

それから、ほぼ毎日出しているニュース、前回お伝えしたあとにアップされた記事見出しを1月末まで、お伝えしますね。ざっと眺めていただくだけでも、世界の動きが感じられます。

詳細はそれぞれのニュース記事へどうぞ!
http://daily-ondanka.com/news/index.html

2007年10月16日
米国エネルギー省、「電球を変えて、世界を変えよう」キャンペーン開始

2007年10月17日
国連警告:熱帯感染症が温帯へ拡大

2007年10月18日
鉄鋼業界、全世界で業界として気候変動対策に取り組むことに

2007年10月19日
国連総会議長、気候変動で行動を要請

2007年10月20日
気候変動関連の保険商品・サービス、1年余で倍増

2007年10月21日
英国環境・気候変動担当大臣、CDPフォーラムで投資家の役割を強調

2007年10月22日
スウェーデン政府、気候変動と開発に関する新委員会設立

2007年10月23日
米大学研究、気候変動の隠れたコスト指摘

2007年10月24日
世銀、気候変動と森林破壊に対処する2つの新制度を準備

2007年10月25日
カンザス州政府、「気候変動への影響」理由に発電所建設に不許可

2007年10月27日
国連報告書:不十分な環境対策が人類の生存を脅かす可能性を警告

2007年10月27日
カナダ、「クリーン開発と気候に関するアジア太平洋パートナーシップ」に参加

2007年10月29日
米上院に温室効果ガス削減義務付け法案が提出される

2007年10月30日
北極報告書:気候変動の規模と進行、予測を上回る

2007年10月31日
世銀グループ、再生可能エネルギー、省エネ関連融資を67%増加

2007年11月1日
欧米中心に国際炭素市場パートナーシップ創設へ

2007年11月3日
米大学研究:人為起源のオゾン濃度上昇による作物減収を予測

2007年11月4日
「環境に優しい」2010年バンクーバー冬季オリンピックに

2007年11月5日
国連人権専門家、バイオ燃料生産の5年間凍結を要請

2007年11月6日
国連事務総長、南米、南極、欧州を訪問

2007年11月6日
ロンドン市長、建築のエネルギー効率化に関する入札企業の選考結果発表

2007年11月7日
英国環境省、気候変動法案を強化

2007年11月8日
研究報告:米国の山火事、大量の二酸化炭素を放出

2007年11月9日
IBM、エネルギー効率証明書プログラム開始

2007年11月10日
世界気候変動連合、気候変動対応で貧困途上国を支援

2007年11月12日
世界エネルギー展望2007、温暖化対策で印中との協力を強調

2007年11月13日
香港、アイドリング車の取締りを検討

2007年11月14日
IPCC第27回総会開幕

2007年11月15日
環境に関する世論調査、英国民の積極姿勢を示す

2007年11月16日
国連:観光業と気候変動に関する閣僚会議開催

2007年11月17日
国連:「産油国は気候変動対策を恐れる必要なし」

2007年11月18日
米国エネルギー省長官、セルロース系エタノールの重要性を強調

2007年11月19日
国連事務総長、各国政府にバイオ燃料の慎重な活用を呼びかけ

2007年11月21日
国連事務総長、「南極は世界のために破滅寸前」

2007年11月22日
英国都市、気候変動対策で共同宣言

2007年11月24日
国連報告書:工業国の温室効果ガス排出量、過去最大

2007年11月25日
国連気候特使、「アジア太平洋地域は持続可能な成長が必要」

2007年11月27日
国連の国際海事機関、船舶からの温室効果ガス対策を急ぐ

2007年11月28日
スウェーデン政府、閣僚の海外渡航にカーボンオフセットを導入

2007年11月29日
英国、CO2削減目標の大幅引き上げを検討

2007年11月30日
石炭のゼロ・エミッション化を目指し、英中共同事業スタート

2007年12月2日
独研究:気候変動プログラムで2020年までに50億ユーロ節約

2007年12月2日
国連「2007年人間開発報告書」発表:「気候変動は途上国に壊滅的な影響を及ぼしかねない」

2007年12月3日
国連気候変動会合、始まる

2007年12月4日
豪州新政権、京都議定書批准に向けた文書に署名

2007年12月4日
国連「10億本植樹キャンペーン」目標達成

2007年12月5日
欧州委報告:京都議定書削減目標に近づくが、今後も努力を

2007年12月6日
国連事務総長、新しい「環境に優しい経済」を提唱

2007年12月7日
国連気候バリ会議、「世界の貧しい人々は気候変動で行動を必要としている」

2007年12月8日
WMO温室効果ガス年報 2006:CO2濃度これまでの最高値

2007年12月9日
米国テキサス州市長、CFLキャンペーンを開始

2007年12月9日
国連事務総長、深刻な世界的問題の取組みで「ボランティアの役割は不可欠」

2007年12月10日
小島嶼諸国、気候変動会合で行動を呼びかける

2007年12月11日
UNEP報告書:気候変動対策は新たな雇用機会を創出する

2007年12月12日
ワールドウォッチ研究所、中国の石炭利用データ発表

2007年12月13日
国連、バリ会議以降をカーボンニュートラルに

2007年12月14日
ユニセフ、気候変動が子供に及ぼす被害を強調

2007年12月15日
世銀、森林保護のための新しい基金設立

2007年12月16日
国連事務総長、バリ気候会合の成果を歓迎

2007年12月17日
WWF報告書:「気候変動がアマゾンの破壊を加速化」

2007年12月18日
報告書「気候変動の影響・適応評価」発行される

2007年12月19日
WMO速報値:1998-2007年の気温はこれまでの最高

2007年12月20日
再生可能エネルギー、2007年も2桁成長を継続

2007年12月21日
米アイオワ州、2025年までにエネルギー自給を目指す

2007年12月22日
ブッシュ大統領、新エネルギー法案に署名

2007年12月23日
スウェーデン:2005-06年排出量は1990年比8.7%削減

2007年12月24日
国連報告書:物価高で食料危機に陥る貧困層が増加

2007年12月25日
温暖化による農業への影響に関する国連会議、開催される

2007年12月26日
米エネルギー省、大規模炭素隔離プロジェクトに6,670万ドル助成

2007年12月27日
国連:「泥炭湿地の保全と修復で温室効果ガス排出量を10%削減」

2007年12月28日
国連:バリ会合の成功を追い風に、先進国・途上国ともに気候変動対策を

2008年1月4日
南北アメリカへの国連災害対応チーム派遣回数、2007年に過去最多を記録

2008年1月5日
英環境省、2008年に向け人々のCO2削減努力を呼びかける

2008年1月6日
インド、太陽光発電に関する新計画発表

2008年1月7日
オランダの大学、5500万年前の連鎖反応による暴走温室効果を示す初の研究
を発表

2008年1月8日
カナダ報告書:「温室効果ガスの大幅削減には経済全体での炭素価格の設定が必須」

2008年1月9日
研究報告:大気中のCO2濃度の増加、サンゴ礁に危機的影響

2008年1月10日
ロンドン市長、気候変動対策で省エネ電球を無料配布

2008年1月11日
英国気象庁:「2007年は記憶に残る一年」

2008年1月12日
世界の太陽電池生産、2007年も大幅増加

2008年1月12日
報告書:気候変動、全米各地の水供給にも影響与える

2008年1月13日
研究発表:スイッチグラスを原料としたエタノールで正味エネルギー生産量の大幅増加

2008年1月14日
2008年は「歴史に残る原油価格」で幕開け

2008年1月15日
英国気象庁、2008年の世界気温が観測史上最高のトップ10に入ると予測

2008年1月16日
中国政府、レジ袋の使用を6月1日より全面禁止

2008年1月17日
報告書:世界経済フォーラム、「グローバルリスク2008」を発表

2008年1月18日
世界の科学者、海洋への鉄分散布によるCO2抑制策に警告

2008年1月20日
環境省:今世紀末の日本の平均気温、最大で4.7度上昇

2008年1月20日
研究報告:CO2排出と死亡数の増加に直接的関連

2008年1月21日
サンフランシスコ市長、総合環境計画「SFoward」を発表

2008年1月22日
2007年 史上2番目の高温を記録

2008年1月24日
英エネルギー大臣「低炭素エネルギー源として地圧を支援」

2008年1月25日
ジンバブエの豪雨、農業に打撃

2008年1月26日
世界経済フォーラム年次総会(ダボス会議)始まる

2008年1月26日
EU、温暖化対策の約束遵守で成長と雇用の促進へ

2008年1月27日
世界未来エネルギーサミット:アブダビ皇太子、再生可能エネルギー促進に150億ドル投資を発表

2008年1月28日
環境取組み国別ランキング、ダボス会議で発表

2008年1月29日
シベリアの永久凍土、急速に融解

2008年1月30日
中国政府、省エネ型電球の助成に乗り出す

2008年1月31日
ルノー・日産と米プロジェクト・ベター・プレイス社が初の電気自動車量販を準備


2月1日以降は、日刊温暖化新聞のサイトでどうぞ〜!

 

このページの先頭へ

このページの先頭へ