ホーム > 環境メールニュース > 雑談:「朝2時起きで、なんでもできる!」〜自分のビジョンと自分マネジメントシステ...

エダヒロ・ライブラリー環境メールニュース

2006年02月16日

雑談:「朝2時起きで、なんでもできる!」〜自分のビジョンと自分マネジメントシステム(2006.02.16)

 
今日は、京都議定書の1歳の誕生日です。今年は日本でも世界でも、温暖化が大きな注目を集め、さまざまな動きが加速する年になると思っています。ここしばらく、温暖化をめぐって、世界からの情報が日本に十分届いていないことを痛感しています。自分のできることしかできませんが、少しずつでも届けていけるよう、進めていこうと思っています。 さて、今回は雑談です(自己実現や自分マネジメントなどにご興味のある方、どうぞ〜) 2001年12月に、このような雑談メールニュースを出したことがあります。 > 私はいろいろなことをやっているせいでしょうか、よく「何をやっている人です > か?」「本業は何ですか?」と聞かれます。 > > まさか「メールニュース作家です」ともいえないので(?)、場面にあわせて「通 > 訳者なのですが、環境のこともいろいろやっています」といったり、「環境ジャー > ナリストなのですが、通訳や翻訳もやっています」と答えたりしています。 > (自分は動物だとも鳥だともいえないコウモリの気持ちが分かります ^^;) > > 「通訳者です」と答えると、「帰国子女なのでしょう」といわれるので、「いえ、 > 30才近くまで、英語は苦手でできませんでした」というと、「どうやって勉強し > たんですか?」と聞かれます。「う〜ん、一言では・・・」 > > 「環境ジャーナリストです」と答えると、「どうやって環境のことに関わるよう > になったのですか?」と聞かれます。「話せば長い話で・・・」 > > そして、最もよく聞かれるのは、「いったいいつ寝ているんですかぁ? なんか > スゴイ時間にメールが来ますが」(^^;) > > これからこういう質問をいただいたら、この本を差し出して勘弁してもらっちゃ > おう、という本ができました。ちょっとスゴイ書名ですけど(^^;)。 > > 『朝2時起きで、なんでもできる!』(サンマーク出版、1300円) それからあっという間に4年が経ち、「朝2時シリーズ」のうち2巻が文庫になりました。明日には書店に並ぶ予定です。 『朝2時起きで、なんでもできる!』 『朝2時起きで、なんでもできる!②』 文庫版へのあとがきを2つつづけてご紹介します。このあとがきにも出てきますが、「だれだって、ビジョンを描いて、着実に進んでいくことはできる!」ことを証明してくれているワークショップとコースのご案内をそのあとに添付します。 (ちょうど募集中ですので。自己啓発系のコースなどは、主にイーズメールでご案内してますので、ご興味のある方はウェブサイトのトップページの左下から、ご登録ください。 http://www.es-inc.jp/) 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ここから引用〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4763184164/junkoedahiro-22/250-9109911-4777002 『朝2時起きで、なんでもできる!』文庫版あとがき この本を数年前に出したときには、自分の名刺に「早起き評論家」という肩書きがつくなんて、思ってもいませんでした! もちろんこれは冗談ですが、そんな肩書きをつけたくなるほど、「早起き」「タイムマネジメント」についての取材や執筆依頼が、とくにここ最近「ぐん!」と増えています。「自分のビジョンを描く」「ビジョンに向かって進んでいくための方法」「女性のキャリアの作り方」「ストレスに負けない方法」といった講演依頼も。 そもそも、自分が年間五〇本もの講演をするようになり、毎年何冊もの本を出すようになるなんて、夢にも思っていませんでした。「夢がかなってハッピーな同時通訳者」であり、その延長線上で、自分にとって大きな関心事である地球環境問題の分野でも活動を始められたことがうれしくてしかたない! という私でしたから。 振り返ってみると、ほとんど英語が聞き取れないくせに、同時通訳者になる! という無謀なビジョンを描き、その夢に向かって突進したあの二年間がなかったら、いまの私はなかったなあと思います。 実際の勉強を進めて、帰国後に通訳者になれた、というだけではなく、あの二年間に、はるか遠い目標地点になんとか届こうと、来る日も来る日も自分の勉強のしかたや自分を進ませつづけるためのしくみを工夫した、その経験こそが何よりも自分の身になっているからです。 「自分のビジョンを描くこと」「描いたビジョンに向かって、たんたんと着々と進みつづけること」――これはいってみれば、「行き先を決めて、自転車をこいでいくこと」と同じです。いったんそのやり方とコツが身につけば、あとはどんなときにも、やりたいことが何であっても、スイスイと進んでいけるようになります(その結果、名刺に書ききれないぐらい、やっていることが増えてしまったわけですが!)。 「でも、アナタだからできたのでしょう?」とよくいわれました。 「そんなことないんですよ。だれだってやり方さえわかれば、練習さえ積めば、できるようになります!」と私。 心からそう信じていたので、「じゃ、他の人がビジョンを見つけて、進んでいく手伝いをして、証明しよう!」と、「自分のビジョンを見つけ、進んでいくための自分マネジメントシステムを作る半年コース」や、一泊二日の「一年の計を立てるワークショップ」などを開催するようになりました。 「自分のやりたいことがはっきりしました!」「これまではいつも計画倒れだったのに、自分に合った計画を立て、振り返りをしながら、進めるようになりました。楽しいです!」という声をたくさんいただいて、「ビジョン作りと自分マネジメントシステムは、だれもができること」という思いをますます強めています。 進んでいく自分を実感することは、本当に楽しいのです。自分に対するいらだちやイヤ気も減り、前向きになれます。 「そんなことをいったって、でも......」という方へ。焦らないこと。カンペキなるビジョンを作ろうと思わないこと。「五分後のビジョン」(この五分間をどう過ごすか)を描き、実行してみてください。ほら、できるでしょう? こういう小さな「できること」を増やして、つなげていく。自分を責めないこと。うまくできなかったら、それはやり方が悪いのだと思って、方法を考え直せばいい。そして、ときどき、青空を見上げて深呼吸すること。 「あのときの自分」に支えられて「いまの自分」がいると実感するとき、「いまの自分」が「この先の自分」を作っていくのだなあ! と思うのです。「そのプロセスこそ人生だ」と思っている私の「この先」はどこへつながっているのか?  ――自分でもわかりません! 二〇〇六年一月                                                    枝廣淳子 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4763184172/junkoedahiro-22/250-9109911-4777002 『朝2時起きで、なんでもできる!②』文庫版あとがき このあとがきを書くために、本書を読み直してみて、われながらびっくりしました。番外編の最後に「世界の環境リーダーや研究者の集まるハンガリーの合宿に参加して、またたくさんの『わらしべ』をもらった」と書いてあります。 それから三年――このときの「わらしべ」は、翻訳書二冊、著書一冊に姿を変えました。そのうえ、ここで学んだ「システム思考」というとても役に立つ考え方を日本に伝えたい、広げたいと、チェンジ・エージェントという会社まで作ってしまったのですから、たいした「わらしべ力」です! でも、こんなわらしべの展開が可能になったのは、「英語力」をつけておいたことと、どんどん増えるやりたいことを「仕事は片手で♪」といいながら進めていける「時間力」のおかげなのだろうと思うのです。 そして、いまなお「英語力」と「時間力」をアップしようと、いろいろ試しつつ、トレーニングしつつ思うのは、「測ること」の大切さです。 英語でも時間でも、自分にとって、大事なことや増やしたいことは、とにかく測ってみましょう。「使用前」にまず測る。どうやって増やすかを考えて、やってみながら継続して測っていく。そうすれば「使用後」には大きく増えているにちがいありません! 本書を書いたときには、小学校中〜低学年だった娘たちも、いまでは中学三年生と小学六年生。 かつて学校の先生たちに『朝2時起きで、なんでもできる!』を販売(?)してくれた長女のみさきは、いまでは私よりも背が高くなり、ますます頼れる存在です。あかりも相変わらず、「うちでいちばん頼りないママ」の世話をあれこれと焼いてくれています(子どもたちが自分のお小遣いで母親にチョコレートを買っ てくれる家庭も珍しいかもしれません......。私の机の上のお菓子が減ってくると、だれかが買ってきて補充してくれるのです)。 「どうやって、ご家族の協力や理解を得ているのですか?」とよく質問されます。「うーん、とりたてて何もしていないのですが......」と答えるのですが、強いていえば、家族にできるだけ自分のやっている仕事や活動を知ってもらいたいと思っていることでしょうか。 可能なときには、いっしょに取材に行ったり、私が共同代表をしているNGOジャパン・フォー・サステナビリティの集まりにもいつも誘います(クリスマス会で、あかりはサンタクロースに扮して登場してくれました!)。 また先日、みさきとあかりといっしょに絵本の翻訳をしました。みさきは学校で英語を習っていますが、「どういう日本語にしたら、子どもたちに楽しく遊んでもらえるか?」という作業はとくに楽しかったようです(翻訳手伝いのアルバイト代で、電子辞書を買っていました)。 こうして、私が大事だと思っていること、その活動の楽しさを少しでも家族に伝えられたら、いっしょに楽しめたら、と思います。 ところで、新しく作った会社の名前の「チェンジ・エージェント」とは、「変化の担い手」という意味です。 自分の生き方であれ、暮らし方であれ、地域や社会であれ、地球であれ、「変えたい!」と思ったら変えることができる! ――このメッセージを多くの人たちに伝え、変えるための方法やツールを届けていきたいと思っています。 「変えること・変わること」は、楽しくてワクワクすること。そして、基本的な考え方ややり方、ツールを知っていれば、難しいことではありません。 ほら、新しい世界に続く扉が開く音が聞こえるでしょう? 二〇〇六年一月                                                   枝廣淳子 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ◆「一年の計を立て、自分マネジメントのしくみを整える」ワークショップ 空気と星空のきれいな小淵沢で、1泊2日、ゆっくりと自分のための時間をとって、人生の棚卸しをし、自分のビジョンを描きます。自分のクセや強みを知り、ビジョンを実現するための行動計画を立て、計画倒れにならずに続けるための自分マネジメントシステムを作ります。 これまでの参加者からは、「ほんとうに自分が何をやりたいかがわかってきた」「うまくいかないことがあってもへこたれずに、計画を見直し、目標に向かって進み続けられるようになった」「いろいろな整理ができ、仕事でも家庭でも、ゆとりをもって楽しめるようになった」などのフィードバックをいただいています。 今回は4月1〜2日の開催ですが、残席2となっております。参加希望者が多い場合には、4月22〜23日にもう一回開催することを検討していますので、ご興味があればご一報ください。 ○対象:自分のやりたいことをじっくり考えてみたい方。     自分のやりたいことをしっかり計画に練り上げたい方。     計画を実行していくための自分マネジメントのコツを身につけたい方。 ○ファシリテーター:枝廣淳子 ○目的: 日常から離れた静かな場で、じっくりと振り返りと計画づくりをおこないます。 自分のクセを知り、「計画倒れ」にならないための自分マネジメントのコツを学びます。 ○プロセス: ・少人数で1泊2日のゆったりしたスケジュールで、ファシリテーターといっしょに、これまでの自分や「本当に自分がやりたいこと」を振り返ります。 ・自分の「ありたい姿」からバックキャスティングして、「この1年に実現したいこと」を考えます。 ・実際に実現に向けて進むために何が必要かを考え、自分マネジメントのコツを学びます。 ・夕食会などで講師や参加者と懇親を深め、いっしょに進む仲間を得ます。 ・自然や温泉タイムを楽しむなど、リラックスと充電の時間を得ます。 ○効果: ・中長期的なビジョンからバックキャスティングしての「やりたいこと」が計画できます。 ・やりたいことを実際に効果的に進めていくための「自分マネジメントシステム」を作ることができます。 ・実際に計画を進めるためのコツや注意点がわかります。 ・日常から離れてリラックスできる時間が、がんばっている自分へのご褒美や、これからがんばろうという元気の素になります。 ○人数:少人数制(最大12人) ○日程: 2006年4月1日(土)〜2日(日) ○場所 ホテル・リゾナーレ(小淵沢) http://www.risonare.com/ このホテルの「RISONARE」という名前は、イタリア語で「響きあう・共鳴しあう」を意味するそうです。自分の「これまで」と「これから」、そして「自分の腑」が「響きあう・共鳴しあう」場になってくれることでしょう。 ○スケジュール: 4月1日(土) 13:00     ホテルの会議室にて集合、自己紹介、オリエンテーション 13:30〜15:30  セッション1:これまでの振り返りと「○年後の自分」をビジョニングする 15:30〜17:00  セッション2:「今年実現したいこと」を計画する 17:00〜18:00  移動・休憩 18:00〜20:00  夕食懇親会 20:00〜    自由時間(温泉、懇親、ひとりのリラックスタイムなど) 4月2日(日) 09:00〜11:00  セッション3:この1年の計画をいろいろな観点からチェック し、効果と実現性を高める 11:00〜13:00  セッション4:計画倒れにならないための自分マネジメントの コツを学び、自分の計画に入れ込む 13:00     解散 ○費用: 70,000円(ワークショップ受講費、1泊2食のホテル代を含む) ※現地までの交通費、ご自分で頼まれるお飲み物、冷蔵庫のご利用、夕食と朝食以外のレストランのご利用、お部屋でのお電話代などは、各自の負担となります。 ○お申し込み: メールで以下の申込書をお送り下さい。受講費の振込口座をご案内します。受講費の振込をもって正式受付とし、受講票をメールでお送りいたします。定員に達した時点で締め切り、あとはキャンセル待ちとなります(キャンセル待ちの方には、次回のご案内を先行してお送りします)。 申込書送付先: info@es-inc.jp ―――――――――――――――――――――――――――――――――――             申  込  書 2006年4月1〜2日 「一年の計を立て、自分マネジメントのしくみを身につける」ワークショップ ご氏名    メールアドレス 連絡先電話番号 ご住所 [〒     ]  振込人名義(フリガナ) 備考 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――― ◆「自分マネジメントシステム」を身につける6ヶ月コース第5期(4月開講) 「いまのままの生活や人生がずっと続いていくのではなく、もっと自分のなりたい自分に、自分で納得できる生き方をしたい」「資格を取ろうと思って、最初は教材や講座を一生懸命やるのだけど、すぐに飽きてしまって、挫折してしまう」「どういう勉強法が自分にあっているのか、わからない」「毎日忙しいので、や らなきゃ、と思っても、なかなか実際に進まない」という声をよく聞きます。 いろいろなようすを見ていて「やりたいことがはっきりしない」「やりたいことがあるのに、進んでいかない」のは、才能がないからとか、意志が弱いからではなくて、ビジョンが明確になっていなかったり、自分マネジメントができていないからではないかと思います。 「自分マネジメントシステム」とは、自分の現在地と到達したい目的地をしっかり認識して、そのギャップを埋める現実的な計画を立て、進捗や自分のようすをチェックしながら、計画に従って実際に行動をしていくよう、自分を動かしていくしくみのことです。 何でもそうですが、語学の上達にしても、資格取得にしても、なりたい自分になるにしても、数日間徹夜でがんばればできるようになる、というものではありません。成果が見えるまで何ヶ月も、本当に上達するには何年もかかるプロセスです。 思ったようにいかないこともあるでしょう。予想外の問題が出現することもあるでしょう。「これでいいのかな?」と疑問が湧いてくることもあるでしょう。当初の熱い思いだけに頼るのではなく、うまくいかなくても自分を責めたりくじけたりすることなく、自分のクセを知って、上手に自分をなだめ、あやし、励まして進んでいくためのしくみが必要です。 本コースでは、参加者それぞれが自分のビジョンを描き、「6ヶ月後、どの地点に到達していたいか」という、ビジョンに近づくための計画を作ります。講師がビジョンの描き方、計画の作り方をコーチングします。 計画に沿ってそれぞれで活動を進め、毎月「今月は自分はどうだったのか」を振り返ります。何はうまくいったのか? 何がうまくいかなかったのか? それはなぜか? 次はどうすればいいか? そして「目的地」と現在地をにらみながら、翌月の計画を立て、自分をなだめたり励ましたりした経験から学びながら、進んでいきます。講師がストレスマネジメント、タイムマネジメントなどについて、コーチングします。 この6ヶ月に参加する中で、「ほんとうにやりたいこと」を見つけて、転職したり自立された方々やその準備を始められた方々、「ほんとうに大事なことは自分のなかにあった」と再発見して、毎日の充実感を高められた方々など、多くの参加者から「人生を変えるきっかけとなる半年になった」とフィードバックをいた だいています。4月〜9月の半年間の開催です。(日程については下記をご覧ください) ○対象:本気で自分の夢や生き方を考えたい、実現したいと考えている方。     自分マネジメントシステムを身につけたい方。 ○ファシリテーター:枝廣淳子 ○目的: 各自のプロジェクトを通じて、「現在地と目的地の確認」「計画づくり」「実際に計画に従って行動する」「進捗と自分の腑の落ち具合を確認する」サイクルを身につけます。 ○プロセス: ・それぞれのビジョンづくりや計画・チェックをコーチングを得ながら進めます。 ・レベルや目的は違っても、仲間や同志とプロセスを共有することにより、お互いから学び、また励まし合って進むことができます。 ・個別カウンセリングで、各自の次へのステップを共に確認し、アドバイスします。(個別カウンセリングは原則2回) ○効果: ・最初に自分が設定した「6ヶ月後の自分」に近づくことができます。 ・やりたいことがあったときに、ラクに効率的・効果的に進んでいく「自分マネジメントシステム」が身に付いています。 ○人数:少人数制(最大15名) ○日程: 2006年4月〜2006年9月  ※4,5,7,8,9月は最終土曜日、6月のみ7月1日の開催となります。 ※参加できない日の内容は課題やテープをお届けします。参加者によるMLによって、随時連絡を取りつつ進めていきます。 ○スケジュール: 13:00〜16:00 個人ワークとコーチング 16:00〜17:00 情報交換や意見交換、講師との質疑応答など        ※意見や情報交換をしましょう。 別途、個別カウンセリングの時間をとります(2回) ○コース内容: 受講者のニーズにあわせて最も効果的になるよう、組み替えや調整をおこないますが、これまでのコース内容はこちらでご覧になれます。ご参考まで。 http://www.es-inc.jp/courses/course01.html ○場所: イーズオフィス 新宿駅より約30分(小田急線生田駅より徒歩8分)  ※遠方からの方には、近くのホテルや宿を紹介できます。 ○費用: 受講費 150,000円 (6ヶ月6回分、一括払い) ○お申し込み: メールで以下の申込書をお送り下さい。受講費の振込口座をご案内します。受講費の振込をもって正式受付とし、受講票をメールでお送りいたします。定員に達した時点で締め切り、あとはキャンセル待ちとなります(キャンセル待ちの方には、次回のご案内を先行してお送りします)。 申込書送付先: info@es-inc.jp ―――――――――――――――――――――――――――――――――――             申  込  書 「自分マネジメントシステム」を身につける6ヶ月コース 第5期 ご氏名      メールアドレス 連絡先電話番号 ご住所 [〒     ] 振込人名義(フリガナ) 備考 ――――――――――――――――――――――――――――――――――― ご関心のある方、「本当にやりたいことを見つけたい」「やりたいことを進めたい」と思っていらっしゃる方々、一緒に進めますことを楽しみにしています〜。
 

このページの先頭へ

このページの先頭へ