ホーム > えだブログ > 週の始まり

えだブログ

2011
Jun
27

週の始まり

2011年06月27日

あっ!という間の1週間だったなぁ。

20日:100万人のキャンドルナイトの呼びかけ人代表たちと塩釜へ。藤田さんもマエキタさんも、辻信一さんも竹村真一さんも、全員集合。すばらしい〜。被災された方々も一緒に、静かに語り合うキャンドルナイト。6時半頃からユーストしていたのだけど、「まだ終わらないのー」と書き込みがあって、「おや、そろそろ寝ようか」って終わったのが0時。マエキタさんと若者たちはさらに2時間続いたみたいだけど。(^^;

21日:朝食をいただいて解散。大地を守る会の生産者でいらっしゃる遠藤蒲鉾店の遠藤さんたちに本当にお世話になってありがたかった。帰京して、ランチミーティング。ある方の新しい門出を祝う。オフィスに戻って打ち合わせ。夕方、久しぶりに10kmほど走る。

22日:午前中小林武史さんたちと、みんなでエネルギーについて考え、話し合っていこうという、12日のオープン懇談会の民間版?の打ち合わせ。面白い動きになりそう。わくわく。一度オフィスに戻ってから、夕方NHK入り。

夏至の夜の「クローズアップ現代」はキャンドルナイトがテーマで、スタジオで経済学者の神野先生とともにゲスト出演。生放送なので、念入りに打ち合わせ、リハーサル、そして本番。

無数のキャンドルがゆらめくスタジオはとても幻想的で、柔らかな感じ。森本キャスターの進行で、ビデオをはさみながら進んでいく。最後の私の発言で「残り時間ゼロ」になるように、と言われていたので、森本キャスターに話しながら、目の端で残り時間を示す時計の数字を見ながら話をつづけ、無事ちょうどに終わった! よかったよかった〜。(^^;

スタジオでみなさんとの記念撮影のあと、隣の代々木公園特設ステージへ。キャンドルナイトの夏至フェスに、すでにキャンドルナイトの呼びかけ人代表のみんなも集まっている。エネルギートークのステージ。思い思いにいろいろな話をし、会場からの質問に思いを伝えたり、GAKU-MCさんの曲を聞いたり、あっという間の2時間だった。

ところで私はNHKでのテレビ用のメイクのまま駆けつけたのだけど、夏至フェスを仕切っている南兵衛さんが「エダヒロさん、何だか顔が前面に出てますよ」だって。ナンだそれ〜。(^^;

ステージの後、前面に出た顔のまま、走って坂を駆け下り、代々木公園駅近くのお店へ。この日最後の打ち合わせ。ビールがおいしい。ふー。

23日:朝飛行機で福岡へ。午後、西部ガスさんのフォーラムで講演&懇親会。聞いて下さった各社の方々がとてもわかってくださったり、今度は自分の会社でも講演をと言って下さったり、個人的に農業にはまっている方にいろいろ教えてもらったり、温暖化新聞のパートナーのベターリビングさんが他の会社の方に「いいですよ」って誘って下さったり、いろいろうれしかった。懇親会は7時前までだったので、久しぶりに8時に寝る。

24日:久しぶりに朝2時起きができてうれしい〜。やりたかったことを少しずつ進めつつ、夜明けを迎える。朝食後、空港へ。午後JFSへ。

25日:午後、三鷹市で講演。パネルディスカションでいろいろな地元の活動について教えてもらって、いろいろ考えられてうれしかった。それぞれの活動発表について、コーディネータの先生からいろいろな意見を求められるたびに、自分の中のいろいろな引き出しがばっと開いて「ワタシを取りだして〜」「ここにも参考事例があるよ-」とわーわー言う。発表者への思いと、会場の方々に伝えたいこと、コーディネータの先生の期待などから、瞬間の判断で1つだけ取りだして、短くコメント(なにせ時間が限られているので)。少しでもお役に立てたかな、と願いつつ。。。

パネルディスカションが少し延びたこともあり、終了後挨拶もそこそこに走って駅へ。ジムでのパーソナルトレーニングのアポが入っているのだ。無事到着〜。

「今週はどうでしたか?」と聞きながら調整してくれるスズキトレーナー。「今日は腰の歪みがなくていいですね」って。もともとの体のクセがあるし、日々の疲れなどで歪みがでたりすることもあるけど、前よりずっと姿勢が良くなったし、体に意識がいくようになったのは間違いない。トレーニング効果、である。

「今日はこのあと、家族で沖縄料理食べに行くんです」って雑談の中で話したら、「おや、じゃ、安心して食べられるように、しっかりトレーニングしておきましょう!」って。あらら。(^^;

というわけで、しっかりトレーニングしてもらい、「前より背中のアーチが形になってきましたね」と褒めてもらい、「これでばっちりです。安心してオリオンビールを飲んできて下さい」と送り出してもらった。(^^;

26日:朝早く起きて、至福の時間。こういうときは、スローモーションのように時間が過ぎる。やりたいことをぐーっとやっても、時間があまり過ぎていない、みたいな感じ。だからいっぱいできて、いっぱい楽しくて。

主に、27日の幸せ経済社会研究会の第1回勉強会に向けての準備。なのだけど、そこから刺激・派生した、一見関係ない調べ物とか考え事ばかりしていた。政治経済学者の書いた本の読書会で、認知心理学が役に立つとは! これからやりたいこともいっぱい出てくるし〜。とても楽しいことであるよ。

夕方、18kmほど多摩川沿いを走る。日も出ていなくて風もなく、涼しくて走りやすかった。さすがにトレーニングの翌日はあちこち筋肉痛で足が重く、ゆっくり走る。何も考えない2時間。そしてそのあと、缶ビールを2本。(^^;

というわけで、なかなかダイアリーも書けずに1週間が過ぎ、新しい週の始まりである。今週は少しゆるやかな週で、「急ぎじゃないけど大事なこと」ができるはず。何もなければ、ということだけど……。

そうそう、ブログはまとまった時間に書こうとつい遅くなるのだけど、ツイッターとフェイスブックはもう少しこまめに書いたりしているので、ご興味のある方はぜひどうぞ。

 

このページの先頭へ

このページの先頭へ