ホーム > えだブログ > キャンドル王国

えだブログ

2009
Jul
09

キャンドル王国

2009年07月09日

月曜日、名古屋での講演も無事終わり、品川で待ち合わせた専門家の方からいまはやりの「スマートグリッド」の内外の動向などについて、教えていただく。とても勉強になって楽しかった。

火曜は、Graziaの取材、それから午後はNTTデータの社長対談。とても素敵な社長さんで、システム思考のバックボーンになっているシステムダイナミクスを実践されていたという。話がとても合って、刺激的で、とっても楽しかった。

こういう対話の時には、どんどんとアイディアが浮かんでくる。正確にいうと、自分の頭のどこかにあったいろいろな知識や情報がつながって新しいシナプスができてくるのである。カチッ!という、つながる音がほんとに聞こえるんだから(^^;。

予定時間を過ぎても話が尽きず、最後の写真撮影をしながらもずっとお話ししていた。NTTデータさんは言うまでもなくIT企業なので、「ITを使って社会のペースをスローダウンしていく可能性をぜひ考えてください!」とリクエスト。ここだけ聞くとヘンかもしれないけど、それまでの対談の流れからはヘンじゃないリクエストだったと思う。

夜はジムへ。パーソナルトレーニング。バランスボールの上での腹筋や背筋など、効く〜〜〜!というトレーニングをたっぷり楽しむ。バランスボールを使うとインナーマッスルがハッスルするらしく、効くのである。(^^;

昨日は、午前中オフィススタッフとのマンスリー・ミーティング。1ヶ月を振り返り、今月の態勢を整えるよい機会である。そのあと二人のスタッフがそれぞれのプロジェクトについてプレゼンし、意見交換する。こうして、みんなで担当以外のプロジェクトについても情報を共有し、アイディアを出し合うことは、全体として私たちが何をめざしているかの確認にもなって、とてもよいと思う。伝えること、プレゼンテーションのスキルなども、鍛えることができる。

そのあと、森林行政の担当の方々と情報交換のランチミーティング。半年に1度ぐらい、いろいろな動きや見通しを教えてくださるのだ。とってもありがたいことである。私たちがやっている「私の森.jp」なども応援してくださっていることが伝わってきて、とてもうれしい。

オフィスに戻って、出版に関する打ち合わせ。ビジネスパーソン向けの生物多様性についての書籍を作っているところなのだ。もうひとがんばり〜!という感じ。。。

18時からは、キャンドルナイトの会合だった。昨日の七夕(そういえば、満月きれいだったね、見ました?)が今年の夏至の最終日ということで、振り返りの会を提案したのだった。

会議室の小さなコーナーにぐるりと座って、電気を消して、ロウソクの灯りでミーティング。電気を消すと、窓の外の緑の色が濃くなったり、風が感じられたりして、面白いよねぇ。

1時間ぐらいで振り返りは切り上げて、打ち上げへ! いつもの打ち上げ会場である、大地を守る会がやっている「御膳房」という中国料理店へ。ここ、本当においしいんだよねぇ! いつも大満足である。特に麻婆豆腐は絶対やみつきになる。(^^;

振り返りの雰囲気のまま、ロウソクをテーブルに置かせてもらって、ビールとおいしい食事をいただきながら、となったら、話が弾むのは自然の理である。

「この間、箱根の合宿で、山本良一先生に、NGO界から政界へ転身せよ、って言われたんだよー」と私。
「やれば〜?」「東国原さんみたいに、環境大臣にしてくれるなら、って言えば〜?」とみんな。
「環境大臣より、経産大臣のほうがいい」と私。(だって経済を変えないといけないんだから)
「じゃ、藤田さんは農林大臣だね」
「辻さんは? あ、少子化担当大臣!」
「なんでぇ?」と辻さん。
「だって、スローラブの推進者だもん」(^^;
「独立して、国、作っちゃおうか」と辻さん。
「いいねぇ! そうしよ、そうしよ」とみんな。
「非電化国ね。電気は使わないの」
「キャンドルで暮らすのね!」
「でもPCが使えないと困る〜」とウェブ担当者。
「そりゃそうだ。だいじょうぶ、自然エネルギーがあるし」
「手回しラジオがあるんだから、手回しPCでやればいいんじゃない?」
とまあ、にぎやかに楽しい夜となったのだった。

私は21時過ぎに先に失礼して、海オフィへ移動。たまりにたまっている翻訳を進めるための自主合宿?である。

というわけで、今朝起きたら海オフィだった(^^;

今日の海はけっこう荒れていて、波音がいつもよりも強い。そんな中、7時前から波乗りをしているサーファーが一人いる。彼(彼女?)には見えないだろうけど、ときどきPCから目を上げては、栗返り繰り返し、泳いで出ては波に乗って戻ってくる黒い人影を応援している。

あ、人の応援してないで、自分を応援して翻訳進めろって? そうなんだよね。でも人の応援する方がカンタンなんだよね。(^^;

 

このページの先頭へ

このページの先頭へ